ティコティコの空

ヤフーブログから引っ越してきました。日常を綴るだけのブログです。

孫育ては頭の体操~♪



おはようございます。

土日、雪が降ったり止んだりのお天気で
安定していませんでしたね。

今日は時々晴れ間がのぞいています。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuruyuru-mama/20010101/20010101002530.jpg


昨日、けいたんふうたんがパパに連れられてやって来ました。

明日で三歳になるけいたん
何だかこの数ヶ月で一気にお兄ちゃんになりました。

一緒にお買い物に行っても
私の側から離れることなく付いてくるし
ちゃんと手をつないで真っ直ぐに歩きます。

あいうえおも全部スラスラと読めるようになったので
街の看板を見てはひらがなのところだけを
読んでは驚かせてくれます。

表情も豊かになって見事な七変化。

私の足の裏のマメを発見したとき
「あーちゃま、これどうしたの?」と聞くので
ついいい加減に「そこは大ケガしたの~」と言うと
「うわ~痛かったでしょ?」と悲しそうな表情で撫でくれました。

いかん、いかん、本当の事を言わなきゃ、と反省。


「ボク、もうおとなからぁ~・・・」が最近の口癖。

「もう大人だから」の意。

精神的にかあるいは肉体的にかわかりませんが
彼の中ではすでに我々と同等なのだとの
意識が芽生えてきているようです。


しかしその言葉と裏腹に
時々大人とは言い難い行動に出てしまいます。


妹のふうたんとの物の取り合いになると実力行使。

つい力任せに取り上げてしまいます。

まだ力の弱いふうたんはよろけて転んでしまう。

周りの本物の大人たちは
ついけいたんを叱ってしまいます。

昨日そんな事でパパに怒られたけいたん
首を曲げ、下を向いて、口を尖らせていましたが
悲しくなってしゃがみこんでしまいました。



これは兄妹が寒さに震えて
団子になっているわけではありません。

イメージ 1

妹のふうたんがさっきまで対峙していたけいたん
抱きしめて慰めているところです。

このスキンシップがとても有効なようで
一瞬にして元気になりました。


けいたんは最近お話を聴くのも大好き。

私のチョーいい加減な創作物語を
目を輝かせて聴いてくれます。

三人の子供たちが幼かった頃も
よく話して聞かせていました。

その頃の湧きいずるような創造力が
枯渇してしまったのを実感しながらも
なんとか辻褄の合うような物語をと
試行錯誤しながら話しています。

時々主人公の名前が何だったのか忘れてしまい
けいたんに訊いてしまうことも・・。

もっともっとお話して~!とねだってきますが
昨日はとうとう話題が尽きてしまって
言ってはならない言葉を吐いてしまいました。

「どんなお話をしてほしい?」

彼はじっと考えていましたが
視線の先にあった私の結婚指輪をさして
「このお話して」

頭をフル回転させて創り出したお話・・。

この指輪は元々はまっすぐでした
でも、尺取り虫のように歩いていたら
どんどん背中が曲がってきて
あーちゃまの指にたどり着いた時は
こんなにま~るくなってしまいましたとさ♪

あまり面白くなさそうにしていましたので
これは失敗作です。

次は「手のお話して~」

「・・・・」



三歳児と付き合っていると
人間がどういう過程を経て肉体的に成長していくのか
どのあたりで一単語から二単語になっていくのか
そこから我々と会話が出来るまでの驚異的な速さに感嘆したり
観察していると本当に面白いし楽しいですね。


今週末今度はけいたん一人で泊まりにやってきます。

彼の好きな「鬼の出てくるお話」を
何本か考えておく必要がありそうです。