ティコティコの空

ヤフーブログから引っ越してきました。日常を綴るだけのブログです。

移住計画


数週間前の話になりますが
私のお買い物に付き合ってくれた友人の、ブログ名~麗子さんに
ささやかながらコーヒーショップでお礼の意味を込めて
アメリカンをご馳走しました。

最近、どこへ行くにもカメラを欠かしたことのない私。

もちろん早速その現場写真をパチリ。


イメージ 1


横顔が素敵ですぞ~麗子さん



イメージ 2

残念ながらコーヒーカップで顔全部隠せなかった~


側で見てた方はさぞや奇異な光景として目に映ったことでしょう




一昨日我が家で四時間の歓談をしたことは既に書きましたが
二人の間に持ち上がった話題の一つが



博多への移住


九州なのに七県とは~これいかに・・は置いといて
七県で一人勝ち状態の福岡。

前にも書いたように3月には九州新幹線が鹿児島まで伸び
益々皆さんの足が福岡に向いてくるのではないでしょうか。



九州地方の経済・行政・交通・文化の中心であり、市域を中心に都市雇用圏人口で全国第5位の規模を持つ福岡都市圏と、県下二位の人口規模を有する北九州市とともに全国第4位の規模を持つ北九州・福岡大都市圏が形成されている。多くの官公庁の行政機関や全国企業の支社などが置かれ、人口夜間人口)は全国の市で札幌市神戸市に次いで第7位の約145万人で、昼間人口は第6位の約165万人である。副都心の香椎西新は高校や大学など教育機関が集積する学生の街としても知られ、人口に占める学生の割合は大都市では京都市に次ぎ、東京23区とほぼ同率の3番目である。雑誌BRUTUS681号で、「大陸との交流が盛んだったため様々な食文化の発祥地で食に熱く、魚や野菜など食材が新鮮で物価も比較的安価なため生活しやすく人気の転勤希望になっている」などの理由で同雑誌の「魅力ある地方都市」順位一位に選ばれる。(Wikipediaより抜粋)



私の移住はヘソクリンの仕事場が博多にあると言う事につきますが
麗子さんにはまた別の意味があります。

いずれにしろ~
これから歳を重ねて行く我々。

生活の利便性や医療問題などを考慮すると
田舎に引き込むのではなく
都会に住む方がいいのではないか・・・。

意見の一致を見ました(笑)



そこでいつ、どこに、移住するか。

現在の持ち家をどうするか。


こんなことを話あったのですが
問題は山積。


これから数十回の会議を経て
移住計画を実行できたらいいな~

と思う今日この頃です。