ティコティコの空

ヤフーブログから引っ越してきました。日常を綴るだけのブログです。

菩提樹の花香る寺~恵光院&筥崎宮


先日の四人での会食の時
先輩のH先生から「恵光院」の菩提樹のお話を聞き
今、花が満開とのことで
これを見逃してはならず!


今日の雨を見越して昨日、筥崎宮に行ってきました。



地下鉄箱崎宮前を下車して地上に。

筥崎宮参道の脇道を右手に入ると恵光院の入口が見えます。

イメージ 1

仏教に疎い私ですので菩提樹がなんであるかは
うっすらと知っている程度でした。



イメージ 2

黄色い花が全体を覆っています。

イメージ 5

イメージ 6

木の下に立つととても甘い
すずらんに似た香りが漂ってきました。

この木の下で悟りを開いたお釈迦様。

インドの菩提樹は30mも大きく育つものだそうですが
日本にあるのは中国が原産とのこと。

ちょっと手を伸ばせば届きます。

下には「枝を折らないでください」との注意書き。

不届きものがいるんですね・・バチがあたるよ!



側にはお堂。

イメージ 3

イメージ 4


お釈迦さまに縁のある三つの木。 三聖木と呼ばれます。
お釈迦さまが生まれた所にあった木。・・・・・・無憂樹(むゆうじゅ)
お釈迦さまが悟りを開いた所にあった木。・・・印度菩提樹 (いんどぼだいじゅ)
お釈迦さまが亡くなった所にあった木。・・・・・沙羅双樹(さらそうじゅ)

成田山に行った時に菩提樹をみましたが
花も付けておらずただの低木のそのへんにありそうなものでした。

これで私の記憶にしっかり焼き付きました。


参道に戻って今度は筥崎宮へ向かいます。

イメージ 7

鳥居は決して大きくはないのですが
かなり時代を経てきた重厚さを感じます。


イメージ 8

筥崎宮本殿

アビスパの選手たちのサイン入り絵馬が奉納されていました。

イメージ 9


毎年、工藤監督始め王名誉会長、選手の皆さんが
こうして参拝しているニュースはよく見ます。
イメージ 10
(ネットより)

イメージ 11

なるほど~

イメージ 12

「敵国降伏」

スポーツの世界だけであってほしいですね♪



右手に歩を進めると・・・

イメージ 13

右下隅をぼかしていますがここには私が写り込んでいます。

かなり巨大な像だとお分かりでしょ?

6mあるそうです。

この銅像鎌倉時代中期の元寇(蒙古襲来)に際し
「我が身を以て国難にかわらん」と「敵国降伏」の祈願をし
博多の街の安寧を祈願された亀山上皇


本殿をぐるりと一周して参道に戻り
来た道を引き返しました。

イメージ 14

奥には「お汐井浜」が見えます。

山笠が始まる前に安全を祈願するために
必ずここの浜にやってきて砂を取って帰ります。

その砂、どうするんでしょうか・・・私は知りません。



筥崎宮には若い頃よく来ていました。

新婚時代もここから数キロ範囲のところに住んでいました。

娘の成人式の写真もこの近所の写真館で撮りました。

我が家の歴史の中のいくつかの節目に筥崎宮があって
今こうして一人でゆっくり見て回っていることに
時間の流れを感じました。