ティコティコの空

ヤフーブログから引っ越してきました。日常を綴るだけのブログです。

スーパーレジにて

          五年ほど前に行った京都旅行で撮った写真を掲載

イメージ 1





仕事柄、接遇に関わることには敏感に反応してしまう。

レストランやデパート、ホテル、銀行などなど。

周りを見回せば間違った対応をしていて

おせっかいの虫がうごめきだす。

そして一言ご忠告申しあげたくなってくる。



前にも書いたが社会保険事務所の男性職員が

あまり歳も変わらない私の事を「おかあさん」と

呼んだ時はその場で一言~いや三言くらいは言い返したが。

さすがに自分と関わりのないところでは

口を挟むことはない。

イメージ 2




近くのスーパーのレジにて。

人手が足りなかったのか、今まで見たこともない

主任風の男性がレジに立っていた。

買物籠から品物をテキパキと器械に読み取らせている。



私の番になって近くで彼の言っている言葉を聞いてみると・・・。

吹き出しそうになった。

「きゅうりの方・・148円、トマトの方298円、お味噌の方・・」

と延々と続く。

最後に「2560円になります。」



「~の方」という言い方をよく耳にするが、

ご存知、これは俗に言うファミコン言葉

ファミリーレストランやコンビニの店員さんが発祥らしい。

かれこれ20年ほど前から主にアルバイトの学生が

使い始めたらしいのだが今やどこででも聞く。

諸説あるのだが、曖昧表現のひとつだそうだ。



「コーヒーとか飲みます?」

「ちょっと嬉しいかな、みたいな~」

など、自分の意見をストーレートに言わず

曖昧な表現でとどめておく。

相手を傷つけず、自分の保身にもなる。




先日の「恐怖の電話応対」のところに書いたが

アルバイトで変な癖がついていると言うのは

「~の方」「~になります」「~でよろしかったでしょうか」

このファミコン言葉間違い御三家



ひどいのになると二つも重ねて

「こちらコーヒーの方になります。」と言って店員がテーブルに持ってくる。

「なるほど、これは今の段階ではコーヒーではないのですね?

それで? どれくらい待てばコーヒーになるのですか?」

と聞いてみたくなる。



こんな話をしていたら、一人の生徒が

「うちのおじいちゃん、本当に聞いたそうですよ」と言うではないか。

その時は聞かれた店員は意味を解してなかったそうである。

当然だろう、本人にその意識がないのだから。

しかし、おじいちゃん、アッパレ!

イメージ 3



一つ、これとは別の事だが

今度こそ聞いてみようと思っている事がある。


450円の靴下をクレジットカードが使えるというので渡した。

店員が「お支払は一回でよろしかったでしょうか?」


450円の品物が分割払いに出来るのだろうか。

月々45円、十回払いなんて。


これは私の素朴な疑問なのだが・・・。


        昨日は雨、夕空は撮れず、今朝は霧、朝日は望めず

イメージ 4